施設紹介

私たちの施設についてのご紹介

施設の概要

施設はワンフロアで設計された、過ごしやすい空間づくりに気配りされています。
通りに面しているため、街行く人や学校帰りの小学生が行き交い
人に囲まれながら地域の温かみを感じられる環境です。

施設の概要01 画像

施設の概要02 画像

フロアマップはこちら

施設案内

ホール

ホール 写真01

ホール 写真02

ホール 写真03

工夫いっぱいのレクリエーションみんなで楽しみましょう!

ホールではレクリエーションでみんなで楽しく体を動かしています。
また、アクティビティに参加する方たちの声を聞きながらながら、静養スペースで体を休めることもできます。

デイサービスの様子はこちら

医療的ケアと介護が必要な方がすごせる場所

医療的ケアと
介護が必要な方がすごせる場所

医療的ケアが必要な方もお通いいただくことができます。看護師による観察が必要な場合は、主治医の指示に基づいた医療対応をさせていただきます。

詳しくはこちら

正面玄関

正面玄関 写真

入口看板は竹駒やっこと二木松の看板か目印です。また子ども110番の家として地域との交流も深めています。

玄関ポーチ

玄関ポーチ 写真

毎朝みなさんをお迎えする玄関は、日当たりがよく、座って靴を履き替えられるベンチが備えつけられています。

小上がり静養スペース

小上がり静養スペース 写真

体を休める際に利用していただいているお部屋です。

キッチン

キッチン 写真

カウンター付きのキッチンは、いつでも利用者様とコミュニケーションを取ることができ、手作りの食事を提供しています。

お風呂

お風呂 写真

木に囲まれて、くつろげる広々としたお風呂。

トイレ

トイレ 写真

間口も広く明るいトイレは、ホールに直結しているため、どなたもご利用しやすい作りとなっています。

リフト沐浴

リフト沐浴 写真

体の不自由な利用者様も入浴できるリフト沐浴

洗面台

洗面台 写真

車椅子の方もそのままお使いいただける専用設計です。

リハビリマシン

リハビリマシン 写真

日常生活に必要なリハビリも機能訓練指導のもとで行います。

姉妹施設
たんぽぽ中央サテライト

認知症に特化した少人数デイサービス

たんぽぽ中央の姉妹施設で、認知症対応のデイサービスです。
定員10名以下の少人数対応で、一人一人に合わせたきめ細やかなケアを重視しております。
また、認知症に理解の深いスタッフが対応させていただきます。

アクセスはこちら

ホール

ホール 写真

少人数で広々としたホールは、一人一人がゆっくりと過ごせる雰囲気です。

玄関

玄関 写真

広々とした間口と、施設全体がどの部屋にもノーステップでアクセスできる設計になっているので毎日の車の乗り降りも楽に行えます。

小上がり静養スペース

小上がり静養スペース 写真

体を休める際に利用していただいているお部屋です。

お風呂

居室 写真

浴槽を跨いだ手すりは、お風呂から立ち上がるときに力を込めやすく工夫されています。

トイレ

廊下 写真

トイレはホールに3箇所あり、その中の一つはお風呂場・トイレ・ホールまで一続きとなっているので、体が不自由な方でも利用しやすくなっています。

事務室

事務室 写真

スタッフが事務処理を行う部屋ですが、基本的に皆様と一緒にホールで過ごしています。

キッチンスペース

キッチンスペース 写真

食事を配膳するスペース。カウンターキッチンになっています。

小さな畑

小さな畑 写真

敷地内の小さな畑スペースは、利用者様と季節の野菜を植えたり、収穫を楽しんでいます。

宿泊施設について

【週末限定】たんぽぽホーム宿泊施設

姉妹施設のデイサービス たんぽぽでは、週末土曜日と日曜日は、
落ち着いた家庭的な雰囲気のたんぽぽ2階で、
お泊まりをしています。定員8名の先着順です。お早めにご予約ください。

宿泊施設について 写真

その他、宿泊施設についてのお問い合わせはこちらから

デイサービスたんぽぽの
宿泊施設について詳しくみる